マインドセット

◆ 収益の柱 ◆

数年前の自分だったら、サラリーマンとしての給与以外に何か別の手段で収益を得ようとは考えなかったかも知れない。

ただ現状への不満はいつも有るけど、だからって改善をしようと努力をする訳でも無く。

いいとこ、転職サイトに登録して、なんちゃって転職活動をしていたかも。

いやっ⁉ 実際に登録して求人情報を収集していたし、面接にも行った。                でも、結局会社は変わったとしても、自分が不満に思う事の根本はたぶん変わらなかったんだと思う。

だから内定が出ても、辞退した。

折角、こんな俺でも採用してくれるって言って貰ったのに。。(確かに給与は今より安かったけど💦)

もし転職してたとしても、数年後には同じような不満を言ってるんだと思う。

だから、転職活動は辞めた。

自分で稼ぐ道を目指す事にした。

特別、優れてるビジネスパーソンでは無いけど、独立してやれるかって言われたら「やれる!」って思える。これといった根拠は無いけど。

子供達にかっこいい親父の背中を見せたいし!

それに無駄に他人の時間をこれ以上、生きたくないし。

選択肢があるなら、自分の為の時間を生きる道を選びたい😏

現実を諦めて、向上しない事を選んできた道は終わりなんだよ!!

後は自分の為に努力をするだけ✨

間違った努力をしない!

チャレンジ精神を忘れない!

投資を学ぶ!

もっとポジティブに!前のページ

逆の発想!?次のページ

関連記事

  1. マインドセット

    ■ 自分自身を見つめ直す ■

    だんだんと年末に近づくにつれて、来年こそは!みたいな意気込みが湧いて…

  2. マインドセット

    〖 アメと鞭 〗

    他人に厳しく、自分に甘く。正にその通り😣 なかなか自分に対して厳しく…

  3. マインドセット

    ■ 時間の使い方 ■

    毎日の無駄な時間を書き出そうとすると、きっと多くの無駄な時間が出てく…

  4. マインドセット

    『良くも悪くも時間が解決』

    いつもと違う日常を望んでいる。意思が弱くて、自分に甘く目標を…

  5. マインドセット

    自分の為に生きる!

    今日のこの小さな一歩が、数年後に大きな一歩に変わっているように。まず…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. マインドセット

    【 望まない未来 】
  2. マインドセット

    《 こだわりすぎ 》
  3. 自己成長

    人生の折り返し地点は過ぎた。。。
  4. マインドセット

    ◆ 収益の柱 ◆
  5. マインドセット

    仕事への向き合い方
PAGE TOP