マインドセット

『サラリーマンとしての評価』

冬のボーナスに関しての、会社から個人評価のフィードバックがあった。10年以上勤めている会社も、入社当時に比べると業界の流れも会社の人・雰囲気・パワーバランスも当たり前に変わっている。

当の自分はと言うと、良くも悪くも立ち位置は変わってない。至って平均的。現状維持とするならば、むしろ後退しているも等しいね。。残念。

会社組織に属する者としての4つの評価は5段階中2😔 知識、営業成績は真ん中。                                      計画性△ ・ 効率性△ ・ 協調性△ ・ 情報共有△

計画性 ⇒ 確かにプライベートでも、旅行・家族で出かけるとき等、無計画発進は比較的多いな。嫁とバトる事もチラホラ💦 俺の人生無計画。。。。やばっ!

効率性 ⇒ なかなか複数のタスクをこなすのは苦手だし、よりコスパを考えて物事を改善することもあまりしてこなかったな。

協調性 ・ 情報共有 ⇒ チームに対しての貢献度はイマイチだな。更には会社に対しても同様かな。嫌なら去ってもらって構わないってスタンスの会社に対して愛社精神は無しに等しい。

結論 = サラリーマンとしては微妙。※ただこれ以上、会社にいい様に使われるのも癪だし。

分ってます。。時間が勿体ないって事。はっきり言って生活の為に仕事してます。

もっと、時間=人生を大事に生きる必要がある!

決して、[ 仕事の能力 = 収入の高さ ] では無い!                                        働き方を変えれば、年収は想像以上に上がるから。                                   だから会社の評価なんか言わせとけ!!

だから頑張ってる!                                     会社組織に依存しない働き方を。                               副業して収入を上げる事。                                                                                                   投資を学ぶ事を。

俺なら出来る!!!

『 そんな時こそ自分を信じて 』前のページ

〖 アメと鞭 〗次のページ

関連記事

  1. マインドセット

    もっとポジティブに!

    少し気が緩むと嫌なイメージをしたり、いつまでも引きずったり。…

  2. マインドセット

    RESTART

    2025年の一発目! やばい。だいぶご無沙汰している。。分か…

  3. マインドセット

    寝不足でもスッキリ!

    いつもの睡眠時間の半分しか寝れなかったのに、やけに頭がスッキリしてた…

  4. マインドセット

    逆の発想!?

    いつものようにくそ遠い営業先からの帰り道にふと考える。自分の強みって…

  5. マインドセット

    仕事への向き合い方

    今の仕事を10年以上続けて来れたのは何故なんだろう。。仕事内…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 趣味・新しいチャレンジ

    とにかく走る!
  2. マインドセット

    RESTART
  3. マインドセット

    ■ 時間の使い方 ■
  4. マインドセット

    〖 アメと鞭 〗
  5. マインドセット

    寝不足でもスッキリ!
PAGE TOP